【For島ビギナー】奄美に来たならぜひ!マングローブ展望台から絶景を見てみませんか?

こんにちは!

 

2019年の夏に奄美に越してきたばかりの島ビギナー、あさみんちゅです。

 

 

「せっかくだから奄美を満喫したい!」と、観光スポットとして有名どころの「黒潮の森 マングローブパーク」へ行ってきました。

 

マングローブパークを思いっきり楽しんだあと、展望台があることを発見!

 

 

奄美在住の方でも「マングローブパークでカヌー体験はしたことあるけど、展望台ってあったっけ…?」そんな方も多いのでは?

 

ということで今回は、マングローブパーク内にある「マングローブ展望台」についてご紹介いたします!

 

 

「黒潮の森 マングローブパーク」って?

 
 

まずは「マングローブ」についてご存じない方もいらっしゃると思いますので、簡単にご説明しますね。

 

 

マングローブとは、熱帯や亜熱帯地域の海岸や海水の浸入する「汽水域(きすいいき)」に生育する森林のこと。(汽水域/河口など海水と淡水が混じりあっている水域)

 

 

奄美大島最大のマングローブ原生林は「住用(すみよう)川」と「役勝(やくがち)川」が合流する河口域にあります。

 

 

なんと!奄美大島のマングローブ原生林は日本で2番目に大きいと言われているんですよ!

※奄美群島国立公園特別保護地区に指定

 

 

そんなマングローブ原生林がある「黒潮の森 マングローブパーク」は、奄美空港から車で70分ほどの奄美市住用町にあります。

 

 

奄美の自然と、豊かな時間を体験できる施設や遊具などがある総合公園で、とっても充実しています!

 

駐車場も完備されていて、子どもから大人まで楽しめる奄美でも人気の観光スポットです。

 

 

マングローブパーク内の施設は、無料ゾーンと有料ゾーンに分かれています。

 

 

【有料ゾーン】

・マングローブ館(館内一部)※レストラン有り
・スミヨウガーデン
 
※施設内では有料で「カヌー体験、セグウェイ体験、グラウンドゴルフ体験」などができます。
詳しくは、公式サイトをご確認ください。

 
 

【無料ゾーン】

・ふれあい広場
・交流広場
・屋外トイレ
 
 

絶景が広がる!マングローブパークの展望台

 

 

それでは「マングローブ展望台」について皆さんにご紹介します!
(私は「カヌー体験」を楽しんだあとに行ってきました♪)
 
 
 

マングローブ展望台へ進もう!

 

 
マングローブ展望台は無料で入場できますよ!
 
マングローブパーク施設内にある「カヌー乗り場」より奥側にあります。

 
 
マングローブ展望台
 

案内板が指す方へ行くと…こんな階段がありました!

 

マングローブ展望台の階段

 

階段も歩きやすく、暑かったこの日は涼しい木陰が嬉しかったです。

 

体感で4分ほどでしょうか。

 

階段を登りきる頃には、普段500歩(!)しか歩かない私は息があがってしまい…。

 

「今日は運動した~!」という感じでした。

 

 

夏場はタオルを持っていくのをオススメします!

 

 

 

マングローブ展望台に到着!

 

 

マングローブ展望台

 

マングローブ展望台から見えた風景をお届けします!

 

展望台から、こんな風にマングローブ原生林を一望できるんです。

 

まさに絶景ですね。

 

 

空の青と美しい緑。そして吹く風の気持ちいいこと。

 

水筒の麦茶が思いがけず最高のご褒美になりました。

 

 

階段を登った後の心地よい疲労感も手伝って、心も体も癒やされました。

 

 

 

奄美に来たなら、マングローブの絶景を見てみませんか?

 

 

海水と淡水が混ざり合う場所でのみ見られるというマングローブ。

 

 

「奄美に来たからこその景色だよなぁ」と思うとまた感慨深いものがありました。

 

今度は肌寒い時期にあたたかい紅茶を持っていこうかな、なんて思っています。

 

 

皆さんも、奄美に来たならぜひ!マングローブ展望台からマングローブの絶景を見てみませんか?

 

そして「黒潮の森 マングローブパーク」は島ビギナーにとってもおすすめしたい観光スポット。

 

奄美の自然と、豊かな時間を体験するのにぴったりですよ!ぜひ訪れてみてくださいね。

 

 

 

【基本情報】黒潮の森 マングローブパーク

 

※カヌー、グラウンドゴルフの利用や、観光・レジャーのご予約・お問い合わせ

 

 

所在地:〒894-1201 鹿児島県奄美市住用町石原478番地

 

電話:0997-56-3355

 

FAX:0997-56-3377

 

駐車場:あり

 

公式サイト:奄美市の観光なら 黒潮の森 マングローブパーク

 

 

The following two tabs change content below.

あさみんちゅ

夫の転勤で2019年の夏に奄美に来たばかりの島ビギナー。休日はここぞとばかりに観光名所をまわっています。 駅のホームから見ていた朝日も綺麗だったけれど今は窓の向こうに広がる青い海が最高の癒やしです!