
「あまみハンドメイドマーケット」(2020年2月開催)でもお子様に大人気だったプラ板工作♪
材料も100均などで手に入るものばかりなので、簡単に始められます♪
【材料】
・プラ板
・ペン
・下絵
・はさみ
・ボンド
・アルミホイル
・トースター
・紐、テグス
【作り方】
①プラ板にすきな絵や形の下絵を書いてみましょう♪
プラ板の下絵はインターネットなどで検索すればいろいろありますので、自分の好きな絵をかいてみましょう!

②クレヨンやマジックで色を塗ります。
③はさみで切ります。
プラ板が焼きあがると、約1/4に縮みます。

④予熱をしたトースターにシワをつけたアルミホイルをしき、その上にプラ板をのせて縮み終わるまで焼く

⑤プラ板が縮んだら、取り出して熱いうちに分厚い本などではさみ、上からおさえます。平らにしたらパーツのできあがり♪

⑥パーツをたくさん作ったら、ボンド(又はグルーガン)で紐につなげていくとオリジナルのガーランドが完成!

amammy2020 springに掲載されているハンドメイドレシピ他にもありますので、ぜひ作ってみてくださいね♪
【ハンドメイドレシピ】世界に一つだけの可愛いてるてる坊主作り♪
【ハンドメイッドレシピ】あみあみ倶楽部発案♪「しずく型コースター」
The following two tabs change content below.
amammy編集部
amammy編集部です。奄美のかわいいもの、すてきなもの、おいしいものを収集中!Facebook:@amamin.jp Instagram:shima_blog Twitter:@sima_blog
最新記事 by amammy編集部 (全て見る)
- 【町田酒造株式会社】編集部セレクトおすすめ黒糖焼酎ギフト - 2020/11/30
- 新しい扉を開こう!奄美の「あたらしいお店」7選(2019~2020年) - 2020/11/27
- 島の『お返し』っちば?~奄美の内祝い事情とamammy編集部おススメお返しセット~ - 2020/11/26