雨の日はお家でお子さんといっしょにおやつを作ってみませんか?

奄美では「はったい粉(大麦の粉)」を使ったお菓子が昔から作られています。
どこか懐かしい味がするはったい粉とヘルシーなお豆腐を使って、トリュフを作ってみました♪
材料を計って、混ぜるだけ♪
子どもといっしょに簡単に作れます。
【材料】
・はったい粉 20g
・豆腐 60g
・黒糖 20g
・純ココア 10g
・ピーナッツバター(あれば) 10g
・塩 ひとつまみ
【作り方】
①ボウルに豆腐と黒糖を入れ、手でつぶしながら混ぜ合わせ、黒糖を軽く溶かす。

②残りの分量を①に全部入れ、よく混ぜる。

③一口大に丸めて、ココア(分量外)をまぶす。

*冷やしてもおいしいよ。お好みでシナモンパウダーやラム酒少々を加えてもGOOD!
教えてくれた人
雨ノヒパン 泉夫妻
島の素材を使ったパンや、子どもにも安心して食べてほしいという思いを込めて作られたパンはどれも優しい味がします。
お店にはパン以外にも環境に優しい雑貨や無添加のジュースなども販売してます。
島の素材を使ったパンや、子どもにも安心して食べてほしいという思いを込めて作られたパンはどれも優しい味がします。
お店にはパン以外にも環境に優しい雑貨や無添加のジュースなども販売してます。
【雨ノヒパン】
住所:奄美市名瀬安勝町2-16
電話:090-4275-2461
営業日:木金土日 9:30〜売り切れまで。
amammy2020 springに掲載されているハンドメイドレシピ他にもありますので、ぜひ作ってみてくださいね♪
【ハンドメイドレシピ】あみあみ倶楽部発案♪「しずく型コースター」
【ハンドメイドレシピ】世界に一つだけの可愛いてるてる坊主作り♪
The following two tabs change content below.
amammy編集部
amammy編集部です。奄美のかわいいもの、すてきなもの、おいしいものを収集中!Facebook:@amamin.jp Instagram:shima_blog Twitter:@sima_blog
最新記事 by amammy編集部 (全て見る)
- 【町田酒造株式会社】編集部セレクトおすすめ黒糖焼酎ギフト - 2020/11/30
- 新しい扉を開こう!奄美の「あたらしいお店」7選(2019~2020年) - 2020/11/27
- 島の『お返し』っちば?~奄美の内祝い事情とamammy編集部おススメお返しセット~ - 2020/11/26