【ハンドメイドレシピ】世界に一つだけの可愛いてるてる坊主作り♪

 

ハンドメイド作家KIKURAさんが教えてくれたオリジナルのてるてる坊主の作り方をご紹介します♪

amammy2020 springに掲載されているハンドメイドレシピ他にもありますので、ぜひ作ってみてくださいね♪

【ハンドメイドレシピ】あみあみ倶楽部発案♪「しずく型コースター」

【雨ノヒパン直伝】はったい粉お豆腐トリュフ

【ハンドメイドレシピ】雨の日ガーランド♪

  

「明日は雨やまないかな〜」という願いを込めて…。

雨の日はおうちで子供といっしょにてるてる坊主を作ってみませんか?

ちょっとアレンジするだけで、世界に一つだけの可愛いてるてる坊主ができちゃいます♪

  

【材料】
・正方形の布
・首に巻くリボン
・毛糸
・綿(余ったハギレなどでもOK)
・目玉パーツ(またはボタン):100円均一とかにもあります
・グルーガン(またはボンド)

 

作り方

 

①正方形の布にペンやクレヨンを使ってお絵かきをする♪

お子さまと一緒に自由に絵をかいてみましょ~

 

 

②綿や、余ったハギレなどを頭に詰めて輪ゴムでくくって形を整える。

きれいなかたちになったら、目玉パーツやボタンなどをグルーガンやボンドでつけててるてる坊主の目を作ります。

 

③てるてる坊主の頭につけるボンボン作り。毛糸をぐるぐる巻いて、真ん中を糸でとめて、上下の輪の部分をはさみで切ります。

 

 

④ボンボンができたら、グルーガンやボンドなどで頭につけます(取れやすいときは糸で縫い付けてみてください)

 

 

⑤首にリボンを巻いたら出来上がり♪

 

リボンがない時は、ハギレを細く切って紐状にしてもOK!

 

〈アレンジいろいろ〉
毛糸はふわふわした太い毛糸で作ると可愛いです。
毛糸がない時は、ハギレを裂いてボンボンを作ってもOKです!
顔は自由に書いてあげてね♪
 
  
 
 
ハンドメイド作家 KIKURAさん

羊毛フェルトアクセサリー、オーガニックキャンドルなど素材や手法にとらわれず生み出される作品は、どれも愛がつまったクリエイティブなものばかり。ワークショップも積極的に開催。
2017年2月「アマミノクロウサギコスチュームアクセサリー」で第1回あまみハンドメイド大賞「優秀賞」受賞。

 

 

 

The following two tabs change content below.

amammy編集部

amammy編集部です。奄美のかわいいもの、すてきなもの、おいしいものを収集中!Facebook:@amamin.jp Instagram:shima_blog Twitter:@sima_blog