奄美市名瀬のパン屋さん「雨ノヒパン」とamammy編集部がコラボ!
雨の日にぴったりのかわいい『雨味(あまみ)ケロリパン』が誕生しました。
おいしくって身体にもやさしい、すてきなパンが、amammy2020SPRINGとともに販売スタート♡雨の日でも、雨の日じゃなくても、かわいいケロリパンに会いに行ってくださいね。
買える場所、期間
【雨ノヒパン】無添加にこだわったやさしいお味のパン屋さん
住所:奄美市名瀬安勝町2-16
電話番号:090-4275-2461
営業時間:9:30~売り切れ次第
営業日:木金土日
『雨味ケロリパン』の販売期間は、2020年9月末ごろまで!
*その日の状況により販売できない場合もあります。あらかじめ店舗にお問い合わせください。
こだわりがいっぱい、やさしいパン
・雨味ケロリパンは全部で3種類
①バーガー:
おくちに何かくわえているケロリパン。
具材はお店に行ってからのお楽しみ♪
②チーズ:
無添加のチーズがなかにたっぷりと。目と鼻は海苔で。島野菜でつくった生地との相性バッチリです♪
③豆乳バニラクリーム:
優しい甘さのクリームが詰まっています。豆乳でつくっているので、卵・乳アレルギーにも対応。
雨ノヒパンさんのこだわりはまず生地から。
身体によい「食」についての発信をしていきたい、という店主の思いで、パン生地は天然酵母を使用しできる限り無添加にこだわっています。ほんのり優しい甘さは島ザラメのものです。
卵・乳製品を使用していないのでアレルギーのある方にも安心して食べていただけます。
「雨の日に食べたいパン」という発想で誕生した雨味ケロリパン。
かわいいカエルのフォルムは奄美大島に生息する「アマミアオガエル」をイメージして形を作ったそうです。
またケロリパンの緑色は季節の島野菜を練りこんでいるから。フダンソウなどの旬の島野菜を使用します。
(雨ノヒパンさんの思い)
オーナーご夫妻に、お店の名前そのままである「雨」について、また食に対する思いについてお聞きしました。
晴れの日もいいけれど、奄美は雨の日が一番その魅力を発揮すると思います。
たくさんの動植物が生きる森は、雨が降るといきいきとした生命力にあふれます。
森だけでなく、私たちの生活に欠かせない水やパンをつくる材料となる小麦なども、すべては雨のおかげ。そんな素敵な「雨の日」が大好きで、お店の名前にしました。
もともとの目的は食の啓発活動。添加物がなくても美味しいものがたくさんあるんだよ、ということをパンを通して伝えられたら、という思いで始めました。パンはできる限り無添加にこだわっていますが、パン以外にも環境にやさしい雑貨や無添加のジュースなどの販売も行っています。
このお店が、身体にいいものや環境のことについて考えるきっかけになればいいなと思っています。
(雨ノヒパン:泉夫妻)
熱い思いやメッセージがこの美味しくて優しいパンに込められていたんですね。
雨ノヒパンさんではエコバッグの持参も呼びかけています♪
エコってなんだか気持ちがいい。お買い物を楽しんでくださいね。
製作過程披露!幻の傘パンとは…
今回、amammyの特集が「雨の日のおんな」に決定し、「雨の日にちなんでどこかとコラボした商品とかつくれないかな〜?」という漠然とした編集指示がくだりました。
コラボ…
雨…
コラボ…
雨ノヒパン!!
担当スタッフがだいぶ早く思いついたのが、名瀬の雨ノヒパンさん。名前だけで関連性高いし、パンは美味しいし、コラボしやすそう…
早速雨ノヒパンさんにゴー!
まずは普通にお客さんとしてお店に入ったしーまスタッフ。
店構えも内装もパンもやっぱりかわいい〜❤︎
もうここしかない!と早々に結論づけ、思い切ってコラボ企画のお話をさせていただきました。
ドキドキでしたが、快く引き受けくださいました!よかった!ありがとうございます!!
さあ、ここからお楽しみの企画会議❤︎
雨を味で表現するのか?
見た目で表現するのか?
パンに無知なしーまスタッフが提案した形は『傘』。。。
カラフルな色の傘パンを作ってくれませんか?
・・・雨ノヒパンさん「やってみます!!」
嬉しすぎて飛び上がってしまいました。
こんな無茶ぶりな提案でしたが
試作品を見る日が心待ちで仕方ありません。
(しーまスタッフの心の声)
「言うのは簡単だよ。でも、試作にどれだけの努力と苦労をおかけしてしまうのか。。。」
申し訳ない。。
けど楽しみ。。
楽しみ。。
楽しみ♪
そして、試作品の撮影日!!!
かわいいっ♪♪
そして、おいしーーい!!!
パン表面の傘クッキー生地には、白(打田原の塩)茶(すもも)緑(抹茶)で表現。
カラフルの傘パンにするには、着色料を使用すれば出来るのですが、
雨ノヒパンさんこだわり、無添加、身体にやさしいもの。そして、出来る限り島の食材を使用して完成してくださった「幻の傘パン」
ん?
幻??
そうこれは幻。
じつはこの傘の形に仕上げるにはとても大変で、
1つ1つのパーツに切り取り、形を整え6枚を繋ぎ合わせる。
さらに、焼きあがったときの膨らみ加減も計算しながら傘クッキー生地をのせる。
実際出来上がったものが、傘になっているかどうかはわからない。
これを店頭に出せるかどうか。。。
職人のこだわりをとても感じました。
おいしいし、かわいいし、コラボ商品として出したい。
けれど、傘パンは出せない。。。
姿を消した幻の傘パン。。。
いつかどこかで。。。。
ん?カエル?
傘の横にひっそり見えるかわいいカエルパンが!
そう、そうなんです。
雨ノヒパンさんが傘に合うケロリパンも考えて作って下さったのです。
もうこれがおいしいし、たまらなくかわいい♪
これが
雨味ケロリパン誕生秘話。
ぜひご賞味ください♡
買える場所、期間
【雨ノヒパン】無添加にこだわったやさしいお味のパン屋さん
住所:奄美市名瀬安勝町2-16
電話番号:090-4275-2461
営業時間:9:30~売り切れ次第
営業日:木金土日
『雨味ケロリパン』の販売期間は、2020年9月末ごろまで!
*その日の状況により販売できない場合もあります。あらかじめ店舗にお問い合わせください。
ー完ー
amammy編集部
最新記事 by amammy編集部 (全て見る)
- 【町田酒造株式会社】編集部セレクトおすすめ黒糖焼酎ギフト - 2020/11/30
- 新しい扉を開こう!奄美の「あたらしいお店」7選(2019~2020年) - 2020/11/27
- 島の『お返し』っちば?~奄美の内祝い事情とamammy編集部おススメお返しセット~ - 2020/11/26