【ハンドメイドレシピ】
ハンドメイド作家「KIKURA」さんの「ニードル針で作る、毛糸のリボンブローチとポンポンヘアゴム」をご紹介します!
ハンドメイド作家「KIKURA」さんの「ニードル針で作る、毛糸のリボンブローチとポンポンヘアゴム」をご紹介します!
好きな毛糸やリボンを使って作れます。
ニードル針を使って刺し固めるから崩れにくく、アレンジいろいろ♪
ニードルテクニックを使って作る簡単アクセサリー
【材料】
・毛糸….. 何種類か組み合わせるとかわいい
・ニードル針…. フェルティングニードル用の針(100均の太めのものでOK)
・ スポンジ…食器洗い用のものでOK
・ ダンボール…リボン用 5×10m 、ヘアゴム付 7×10cm
・ブローチピン
・ヘアゴム
・毛糸….. 何種類か組み合わせるとかわいい
・ニードル針…. フェルティングニードル用の針(100均の太めのものでOK)
・ スポンジ…食器洗い用のものでOK
・ ダンボール…リボン用 5×10m 、ヘアゴム付 7×10cm
・ブローチピン
・ヘアゴム
「リボンブローチ」の作り方
★Step1
ダンボールに毛糸をまく (10~15巻き位を目安に、お好みで)
※きつく巻きすぎないように
★Step2
ダンボールから毛糸を外し、真ん中を毛糸でくくる。
★Step3
スポンジの上にリボンを置き、真ん中のくくった部分をニードル針で刺し固める。
Step4
真ん中の部分にブローチピンを縫いつけ、できあがり。
★リボンブローチの手順をアレンジして「ポンポンへアゴム」も作れます。
・Step1 の巻く回数を「20~30回」にする
・Step2 の「くくる幅」をせまくし「ぎゅっ」と結ぶ
・Step3 の刺し固める際、ポンポンを回転させながらぐるりと一周刺し固める
・左右の「わ」をハサミでカットし、丸くなるよう整え、ヘアゴムを縫いつけてできあがり。
ハンドメイド作家 KIKURAさん

素材や手法にとらわれず生み出される作品は、どれも愛がつまったクリエイティブなものばかり。ワークショップも積極的に開催。
2017年2月「アマミノクロウサギコスチュームアクセサリー」で第1回あまみハンドメイド大賞「優秀賞」受賞。
※「第1回あまみハンドメイド大賞」の詳細は、こちらの記事をご覧ください。
【ハンドメイドレシピ一覧】
・FUETAさんの手縫いで作る「あづま袋」
・KIKURAさんのニードル針で作る「毛糸のリボンブローチとポンポンヘアゴム」
・なあでるさんの「まんまる布で作るヘアゴム」
・島ハーブ屋 かみつれさんの「香る 奄美の木の実たち〜木の実ポプリと木の実マグネット~」
・FUETAさんの手縫いで作る「あづま袋」
・KIKURAさんのニードル針で作る「毛糸のリボンブローチとポンポンヘアゴム」
・なあでるさんの「まんまる布で作るヘアゴム」
・島ハーブ屋 かみつれさんの「香る 奄美の木の実たち〜木の実ポプリと木の実マグネット~」
The following two tabs change content below.
amammy編集部
amammy編集部です。奄美のかわいいもの、すてきなもの、おいしいものを収集中!Facebook:@amamin.jp Instagram:shima_blog Twitter:@sima_blog
最新記事 by amammy編集部 (全て見る)
- 【町田酒造株式会社】編集部セレクトおすすめ黒糖焼酎ギフト - 2020/11/30
- 新しい扉を開こう!奄美の「あたらしいお店」7選(2019~2020年) - 2020/11/27
- 島の『お返し』っちば?~奄美の内祝い事情とamammy編集部おススメお返しセット~ - 2020/11/26