2017年3月8日。3号目となる「amammy」が発刊となりました。
今回のテーマは「ハレの日のオンナ」。
島で暮らす中で避けては通れぬ「お祝いごと」に正面から向かい合った総力特集です。
島にはたくさんのお祝いごとがあります。
それはもう産まれてから死ぬまで。春から冬まで。
自分自身、家族や親戚はもちろん、友人知人、職場の同僚、先輩後輩、ご近所さん。
あらゆる縦と横のつながりで訪れる「お祝い」に対し、島の女性たちから聞かれた、
「どうやって準備したらいいの」
「いくらお金は用意する?」
という悩みを解決するところから特集を考え、組み立て始めました。
しかし次第に、このテーマの奥の深さに気がつきました。
無造作に生えた草をかきわけてみると、そこにはぽっかりと深い深い、文化と歴史の穴がありました。
こわかったけれど、足を入れたり手を入れたり、明かりを照らしてみたり。進むうちに、いろんなことが見えてきました。
お祝いごとは島という共同体を形作るための重要で必然のツールであったのだということ。
自らを取り巻く人々と出会い、触れ合う場であり、逆に自らを知ってもらう場であること。
それは同時に共同体を的確に保つための防波堤でもあるのだと感じました。
一見してみると、多すぎるお祝いは負担になりがちです。
けれど、大きく長く思いやれば、それは自分のことだけではなくて親や兄弟、そして子や孫へとつながっていく、すてきな「お祝いめぐり」の輪なのです。
そうやって、つながってきた、この島・シマという共同体の一員であることを、心からうれしく感じました。
この島のすてきな輪を、amammyとともに多くの人が楽しんでくれることを、ただただ、願います。
しーまブログ編集長 麓 卑弥呼
**************************************************
■冊子コンセプト
島暮らしのすべての女性へ。島暮らしをもっと楽しく、もっと豊かに。
■仕様
オールカラー32P/A6判
クーポン有効期限2018年2月28日まで
※冊子を提示するか、WEBのクーポンページを提示してください。各店の都合により特典内容が変更、または中止になる場合があります。店舗によっては特典は1回のみ有効の場合があります。
■冊子の配布先
奄美大島内一円
奄美空港/ホテル/レンタカー/観光施設/コンビニエンスストアー・スーパー/公民館/全掲載店舗
■内容・目次
・「祝いと女ゴコロアレコレ。」アンケート結果(WEB)
・NEW OPEN あたらしいおみせさん。(WEB)
・特集①祝う島の一生 (お祝い年表)
・特集②結婚と祝いのカタチ (WEB)
・特集③わたしのハレの日(島の小学校入学祝レポート)
・特集④盛り図鑑 (WEB)
・特集⑤お返し図鑑 (WEB)
・特集⑥晴れ着コレコンション ハレコレ (WEB)
・ハレの日BEAUTY (WEB)
・特集⑦母から娘へ 寿・島レシピ (WEB)
・スマホで子供を撮影する時の小ワザ4選 (WEB)
・ハレのレッスンSCHOOL (WEB)
・お父さんの育児日記
amammy編集部
最新記事 by amammy編集部 (全て見る)
- 【町田酒造株式会社】編集部セレクトおすすめ黒糖焼酎ギフト - 2020/11/30
- 新しい扉を開こう!奄美の「あたらしいお店」7選(2019~2020年) - 2020/11/27
- 島の『お返し』っちば?~奄美の内祝い事情とamammy編集部おススメお返しセット~ - 2020/11/26