【イベントのご報告】子育てまーじんスタンプラリー大盛況でした!

12月16日土曜、奄美市名瀬のなぜまち商店街の歳末大売り出しのオープニングイベントで、奄美市としーまブログが共同で『めぐって楽しい!まーじん子育てスタンプラリー』を行いました!

▶︎詳細はこちら:

https://amammy.jp/stamplallyevent

 

残念ながらお天気は雨でしたが、この日は抽選会の初日ということと、ファッションショーやライブなどステージイベントもあって、中央通りアーケード内は賑わいをみせていました。

 

抽選会場のとなりに受付を設け、12時30分からスタート!ピンクののぼり旗が目印です。

現在、奄美市内には70以上の店舗が子育て支援パスポートの協賛店となっています。

大変な子育て世代を応援したい!というまーじん子育て応援団が拡大していく中、もっと多くの人に知ってもらって活用してほしい!という目的で今回のイベントを企画しました(^o^)

 

対象は18歳未満のお子さんがいる子育て世帯・妊娠中の方ならどなたでも!

お子様連れでなくても大丈夫です!!内容は以下の4ステップです。

1、なぜまちのことがわかる!子育てに役立つMAPを配布

2、子育て支援パスポートを発行

3、商店街付近の協賛店を5軒まわって、お店の人からスタンプをもらう

4、受付で素敵なプレゼントを差し上げます。

 

 

|親子で楽しく参加!どんな協賛店があるの?

 

「参加したい!」と来ていただいた方々には、まず『奄美市子育て支援パスポート』を発行していただきました。

通常は、市役所で発行するパスポートですが、このイベントに限り、この場での発行が可能に。

イベント終日でパスポートをまだ持っていなかった約30人ほどの方が新規で発行してくれました!

 

協賛店をリストとMAPにまとめた子育てMAPを配布。

 

今回のスタンプラリーは、商店街付近の子育て支援協賛店23店の中から、5つのお店をまわって、スタンプかサインをもらってくるというルールです。

 

親子でMAPを見ながらお店を選んで・・・さて、どこに行こうかな~?

 

ママと一緒にお店を訪問。

お店の方にスタンプをもらいました~♪

 

いろんなお店をまわってスタンプを集めていきます。

こんな可愛いイラスト入りのサインも♡

 

5つ集まったら、受付に戻ってきて、アンケートに答えてもらいました。

 

 

スタンプラリーの感想や、パスポートのサービスでどんなサービスがあったらうれしいか、など・・・ママたちから貴重な意見を聞くことができました。

 

そしてお楽しみ、子どもたちには、プレゼントを進呈☆

お菓子だけではなく、お母さんのために美容成分たっぷりのシートパックをセットにしました。

おかげさまで、準備していた景品はすべて配り終わりました!!

 

【フォト】お菓子ゲットしたよー♡

 

ママがアンケートに記入してくれているあいだ、バルーンのサービスも!

子供たちに大人気でした♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

★アンケートの結果★

今回の参加者は35人(女性27人、男性2人、未回答6人)。

参加してくださった方の半数以上が、

パスポートは知っていたが持っていなかった(19人)と回答。

・パスポートの存在を知らなかった(5人) という人も。

 

Qスタンプラリーの感想は?

・子どもと一緒に楽しむことができた(23人)

という声がもっとも多く、

 

・スタンプラリーの仕組みがわかった(6人)

・協賛店・サービス内容がわかった(8人)

・商店街の人と話すことができた(10人) という感想もいただきました。

 

このイベントは、子育て支援パスポートをもっと知ってもらいたい、という目的で企画しましたが、子育てママたちに、商店街をもっと利用してほしい、という思いもありました。

このイベントをきっかけに、子供たちと一緒に商店街のお店の人たちとコミュニケーションをとってもらえたことは、とても有意義なイベントになったと思います。

 

Qどんなサービスが受けられたらいいですか?という問いには、

・割引や特典(9人) という意見が最も多く、そのほか、

・オムツ替えスペース、トイレ貸し出し、子どもが休憩できるスペース、無料で遊べる施設

など、設備や施設の充実を求める声が聞かれました。

今回のように、

・子どもと一緒に遊べるイベントがあったらいい という意見もありました。

また楽しいイベントを企画したいと思いますので、お楽しみに♫

ーーーーーーーーーーーーーーー

奄美市では、12月現在で 協賛店が70店舗以上!

このアンケート結果をふまえて、サービス内容の充実をはかり、協賛店を今後も増やしていく予定です。

日常のお買い物でも、ぜひパスポートを活用してくださいね!

 

 

子育てを応援してくださるお店のご協力で、楽しいイベントを行うことができました。

雨の中、参加してくださった皆さま、ありがとうございました!

 

★MAPには載っていない協賛店の情報や、パスポートの発行に関する詳しいことはこちらから

まーじん子育て応援団

 

The following two tabs change content below.

amammy編集部

amammy編集部です。奄美のかわいいもの、すてきなもの、おいしいものを収集中!Facebook:@amamin.jp Instagram:shima_blog Twitter:@sima_blog